あなたのパソコンは大丈夫ですか?
まもなく Windows 10 の サポートが終了します!

お使いのWindows 10のサポートは2025年10月14日に終了します
この日以降、Windows Update によるアップデートやセキュリティ修正、技術的なサポートの提供が終了します。 更新されない状態が続くことで、セキュリティ面の不安や不具合の発生リスクが高まります。 安全・快適に使い続けるために、事前の準備をご検討ください。
Windows 10を使い続けるリスク
サポートが受けられない
不具合が修正されない
ウィルスに感染しやすい
\建築ピボットの製品をお持ちのユーザーさんへ/
パソコンを買い換える際のポイント
▼
Windows 11に対応した最新の建築ピボット製品を使用するメリット

最新の制度・基準に対応した
機能を実装
機能を実装
2025年の法改正に対応した最新の計算機能を備え、DRA-CADでは壁量計算・N値計算、SAVE-建築・SAVE-住宅・HOUSE-省エネでは省エネ適合義務化に対応しています。

データ互換性の向上

手厚いサポート
建築ピボット製品をご利用中に発生した不具合やご不明点には、サポート担当が対応いたします。
※弊社製品の動作保証は、Windows 11などの「対応OS」に限られます。対応外のOSや今後発売されるハードウェアについては、動作確認は行っておりません。対応OSの一覧は こちら。
※弊社製品の動作保証は、Windows 11などの「対応OS」に限られます。対応外のOSや今後発売されるハードウェアについては、動作確認は行っておりません。対応OSの一覧は こちら。
\DRA-CADユーザーさんへ/
アクティベーション・ライセンスに関する注意点
▼
インターネットに接続できる場合
「ライセンス解除」または「アンインストール」を行うと、自動的にライセンス情報がサーバーに返却されます。
これにより、新しいパソコンで再度アクティベーション認証が可能になります。
これにより、新しいパソコンで再度アクティベーション認証が可能になります。
インターネットに接続できない場合
アンインストール時に表示される「ライセンス解除コード」を控えて、DRA-CADサポートまでお送りください。
手動でライセンスを解除することができます。
手動でライセンスを解除することができます。
※OSを入れ替える場合も同様の手順です。OSのクリーンインストール前に、必ずライセンス解除を行ってください。

対応していない場合は各製品の最新バージョンをご確認ください
▶ 最新の「DRA-CAD」機能はこちら
▶ 最新の「i-ARM」機能はこちら
▶ 最新の「SAVE-建築」機能はこちら
▶ 最新の「SAVE-住宅」機能はこちら
▶ 最新の「HOUSE-省エネ」機能はこちら
▶ 最新の「避難検証法」機能はこちら