リストの利用
登録しておき、利用することができます。また、外皮材料とガラスを利用して複合材を作成し、利用
することができます。新規追加や編集して登録しておくこともできます。
■ リストの種類
■ リストの利用
-
「材料一覧」、「外皮材料リスト」、「ガラスリスト」、「日除け装置リスト」、「複合断面材料リスト」、「層構成リ
スト」、「開口リスト」、「複合断面材料リスト」は、 【部屋】、 【開口】、 【カーテンウォール】、 【アトリウム】、
【天窓】コマンド で利用します。
「入力部品リスト」は、「住戸部編集モード」、「戸建編集モード」の【開口】、【熱橋入力】コマンド、断熱補強
ダイアログでリストに登録後、利用できます。断熱補強ダイアログは、各部材の属性パレットやプロパティから
起動します(各部材は、外壁/界壁(隣接空間:「隣接住戸等」)/壁/庇/柱/梁/基礎/柱(S造)/梁(S造))。
「空調機器リスト」、「換気機器リスト」、「照明機器リスト」、「給湯機器リスト」、「昇降機リスト」は、
【使用空調機器一覧】、 【使用換気機器一覧】、 【使用照明機器一覧】、 【使用給湯機器一覧】、
【使用昇降機一覧】コマンドで利用します。
例として「住棟部編集モード」の【部屋】コマンドでリストの利用方法を説明します。
●部屋コマンドで入力する
[ホーム]メニューから〔入力〕パネルの[
外壁の[単一材]、あるいは[複合材]のプルダウンリストから壁材を選択します。

壁材リストは、【外皮材料リスト】コマンドで設定した中で、用途が壁の材料だけを表示します。

※複合材の[リスト]ボタンを選択した場合は、【複合断面材料リスト】コマンドで設定した中で、用途が壁、外床、
屋根の材料だけが表示されます。