建築設計・製図CADDRA-CAD

第90回
出力色モードの設定、複数範囲印刷を行う/無効の設定を追加

【概要】
DRA-CAD22シリーズより複数ファイルの印刷ダイアログに「出力色モードの設定」、「複数範囲印刷の設定」を追加しました。
このダイアログは「すべて印刷」コマンド /「リストから印刷」コマンド /ドキュメントパレットの複数図面の印刷 で使用されます。



「出力色モード」では、ファイルごとに設定している出力色モードで印刷するか、すべてのファイルを[黒]・[グレースケール]・[カラー]のいずれかで印刷するかを設定できます。
「複数範囲印刷」では、複数範囲印刷の設定を図面通りに印刷するか、用紙範囲でのみ印刷するかを設定します。


■操作については、おすすめ機能「第46回 複数の図面ファイルを一括管理して印刷」で説明しています。
下記のQRコードからもご覧いただけます。


各コマンドの実行方法は以下になります。

「すべて印刷」コマンド 

  [リボンメニュー]          [ファイル]メニュー→[印刷]→[すべて印刷]
  [プルダウンメニュー]        [ファイル]メニュー→[連続印刷]→[すべて印刷]


「リストから印刷」コマンド

  [リボンメニュー]          [ファイル]メニュー→[印刷]→[リストから印刷]
  [プルダウンメニュー]        [ファイル]メニュー→[連続印刷]→[リストから印刷]


「ドキュメントパレットの複数図面の印刷」



DRA-CADの
資料・体験版・購入はこちらから。

ページトップへ戻る