建築設計・製図CAD 
                    
                第1回 寸法線編集
【概要】
3次元のパーツデータやビューポートなどの機能を活用することでより再現性の高い図面を作成することができます。
		![寸法線の[合成][追加][分割][足出し]の編集](https://www.pivot.co.jp/img/dracad/recommend/0001/image2.png) 
	
【コマンド解説】
[寸法線合成]
		「寸法線合成」とは内訳寸法を1つにまとめる機能です。
		同一線上に配置されている寸法線を選択して1つにまとめることができます。
	
		 
	
[寸法線追加]
「寸法線追加」は新しい寸法線を追加できます。
追加した寸法線はCtrl+クリックで分割に切り替えることができ、分割できます。
		 
	
[寸法線分割]
「寸法線分割」は名前のとおり、寸法線を分割します。
		 
	
【補足】
※「寸法線編集」コマンドは、DRA-CAD15以降のバージョンでお使いいただけます。
作図作業の効率化にお役立ていただければと思います。

