建築設計・製図CAD / DRA-CADdracad 2026

新機能概要

変化を力に。木造住宅の設計に対応力と創造力を。

法改正への対応が求められる木造住宅の設計において、図面作成を強力に支援する機能を追加した新バージョンです。最新のハードウェアをはじめとする設計環境に対応し、CADの基本機能も新たな次元へと進化させました。

木造住宅の図面作成を効率よく進める

間柱付きの片面大壁/両面真壁

柱や壁を作図する新コマンド

木造住宅の図面に最適化された専用の柱や壁コマンドを追加しました。
大壁や片面真壁などを描き分け、間柱も自動的に配置できます。

閉じて終了/そのまま終了

基礎伏図作成をアシスト

基礎伏図を簡単に作成するための専用コマンドです。基礎は柱芯をクリックするだけで描け、端部を閉じる際の包絡も自動で処理します。布基礎や独立基礎の断面図も作成できます。

半外付け/内付け

引き戸やドア、サッシを作成

外付けや内付け、半外付けなどを細かく指示できます。
額縁に含めて木製建具に適した図面を作成できます。

両端部材描画しない/する

伏図の横架材

大引や根太、母屋、土台、桁梁、丸太、垂木などの横架材を伏図に作図するためのコマンドです。
両端部材の描画の有無を簡単に指定して描けます。

図面に分かりやすさと美しさを

アルキメデスの螺旋の例

数式を図形化しデザインへ昇華

その美しさや施工のしやすさからサグラダファミリアなどで採用されているカテナリー曲線やアルキメデスの螺旋などの、数式で表現される形状を作成できます。

長穴の作図例

図面の装飾に長穴

図面の装飾にも使える長穴(ながあな)が簡単に作図できます。
ボルトやピンで固定する金具にも利用できます。

作図の基本機能を強化

複数の車を整列させる

バラけた図形を整列させる

選択した複数の図形を、指定した点や図形に揃えて配置できます。
整列のタイプは上、下、右、左、上下中央、左右中央の6通りです。

線分から接円弧で延長

接円弧を補助線なしで作図できる

線分や円・円弧に接する円弧を作図します。
1本の線分、1つの円または円弧、2つの円または円弧、2本の線分に接する円弧に対応しています。

初めてでも使いやすく

やりたいことから見つける

逆引きマニュアル

やりたいこと、実現したいことから必要なコマンドや操作方法を調べられます。
使ったことのない機能も自然にマスターできます。

コマンドの内容を分かりやすく

ツールチップで使い方が分かる

リボンメニューやツールバー、ポップアップメニューで表示されるツールチップに、コマンドの詳細な説明が表示されるようになりました。コマンド実行前に内容を確認できます。

既存環境の向上

快適なマルチモニター環境を

マルチモニター環境の改善

モニターごとの解像度に合わせてメニューやアイコンの表示倍率を変更。
高解像度モニターやマルチモニターの利用、テレワークなどの多様な環境で最適な表示を実現します。

好みの色合いに

カスタムテーマの追加

ウィンドウ、ダイアログ、文字の色を、定番色からアクセントカラーまで自在にカスタマイズできます。

DRA-CADの
資料・体験版・購入はこちらから。

モバイルアプリ「DRA Viewer」との連携

現場でメモしてデスクトップで活用

DRA Viewerは誰でも手軽に利用できる、DRA-CAD二次元図面ビューアーアプリです。お手持ちのiPhoneやiPadを使ってDRA-CAD図面を活用できます。注釈機能でメモした内容をそのまま表示できるほか、クラウドやメールにより、現場での調査結果を速やかに設計者へ伝えられます。

DRA-CADの
資料・体験版・購入はこちらから。

対応ファイル形式

ファイル入力
CAD mpuw、mps、mpz、mpx、mpw、mpp、jwc、jww、dwg、dxf、sfc、p21、ifc、skp、obj、3dm
画像 bmp、jpg/ jpeg、tif/ tiff、png
その他 pdf、pcd、las、wmf、emf、csv、xml(CEDXM)、mpxl、gml
ファイル出力
CAD mpuw、mps、mpz、mpx、mpw、mpp、jwc、jww、dwg、dxf、sfc、p21、skp、stl、3ds、obj、3dm
画像 bmp、jpg/ jpeg、tif/ tiff、png
動画 avi
その他 pdf、wmf、emf、svg、xml(CEDXM)、mpxl、html

※ dracad LE 2026では対応していないファイル形式です。

DRA-CADの
資料・体験版・購入はこちらから。

ページトップへ戻る