HOUSE-省エネ Ver.6新発売キャンペーン
HOUSE-省エネ
新バージョン「HOUSE-省エネ Ver.6」の新発売にともない、割引価格のキャンペーンを実施いたします。
2025年4月から始まる省エネ基準適合義務化に備えるみなさまを支援します。
キャンペーン概要
実施期間 | 2025年3月1日~2025年6月30日 |
---|---|
対象商品 | HOUSE-省エネ Ver.6 HOUSE-省エネ・HOUSE-DOCセット価格 HOUSE-省エネ・HOUSE-ST1セット価格 |
※HOUSE-DOC:木造住宅の耐震診断・耐震補強計算ソフト、(株)構造システムの製品
※HOUSE-ST1:在来木造の構造計算ソフト、(株)構造システムの製品
今回のバージョンアップについて
いよいよ2025年4月から全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。 新バージョン「HOUSE-省エネ Ver.6」は、熱橋、基礎の更新、Webプログラム3.7への対応など、建築研究所の住戸部仕様の変更に対応しました。
HOUSE-省エネ Ver.6の特長
入力機能 |
間取り図を描くような簡単な操作で住宅モデルを入力でき、外壁、屋根、開口などの外皮面積や熱橋を、住宅モデルから自動で判別・集計します。 木造(軸組/枠組)・RC造・S造など、さまざまな構造に対応し、混構造も計算可能です。 |
---|---|
計算機能 |
リアルタイム計算機能によって、断熱仕様などの変更後に計算結果を即座に確認できます。
設計途中でも省エネルギー基準の適否判定、一次エネルギー消費量等級・断熱等性能等級の判定を素早く確認でき、繰り返し検討することで、最適な省エネルギー設計が実現できます。 ZEH/ZEH+(Net Zero Energy House)の評価や、住宅版BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)、HEAT20の表示にも対応しています。さまざまな性能基準の判定を一覧で確認しながら、設計段階で検討できます。 |
出力機能 |
Web APIを通して出力された計算書はそのまま印刷すれば届出書類や説明資料として利用できます。図面は各種面積や計算書の算定根拠資料として利用できます。 各設計案ごとの省エネルギー性能を、グラフや表で分かりやすく比較した省エネルギー性能比較表を出力できます。断熱仕様を変えた場合などの性能の差を把握するのに役立ちます。 |
HOUSE-省エネ Ver.6
戸建て住宅の省エネルギー計算「HOUSE-省エネ Ver.6」の価格を10%OFF!
通常価格 | キャンペーン価格 | |
---|---|---|
新規購入 | 96,000円(税込105,600円) | 86,400円(税込95,040円) |
HOUSE-省エネ Ver.5より バージョンアップ |
36,000円(税込39,600円) | 32,400円(税込35,640円) |
HOUSE-省エネ Ver.4以前より バージョンアップ |
60,000円(税込66,000円) | 54,000円(税込59,400円) |
HOUSE-省エネ・HOUSE-DOC セット
HOUSE-省エネ・HOUSE-DOC セット価格(新規購入)を10%OFF!
通常価格 | キャンペーン価格 | |
---|---|---|
HOUSE-省エネ、HOUSE-DOC 各1本 新規購入 |
250,000円(税込275,000円) | 225,000円(税込247,500円) |
HOUSE-省エネ、HOUSE-DOC +N値計算 各1本 新規購入 |
280,000円(税込308,000円) | 252,000円(税込277,200円) |
HOUSE-省エネ・HOUSE-ST1 セット
HOUSE-省エネ・HOUSE-ST1 セット価格(新規購入)を10%OFF!
通常価格 | キャンペーン価格 | |
---|---|---|
HOUSE-省エネ、HOUSE-ST1 各1本 新規購入 |
482,400円(税込530,640円) | 434,160円(税込477,570円) |
※HOUSE-省エネ・HOUSE-ST1 セット価格については、 HOUSE-ST1 Ver.9のキャンペーンの期間に合わせて、
2月18日~6月30日の期間で割引価格が適用となります。
(セットの出荷は、HOUSE-省エネ Ver.6とHOUSE-ST1 Ver.9を同時に出荷するため、3/4以降の出荷となります。)