表示コマンド概要


i-ARMの表示タブには、下記のコマンドがあります。

「操作」、「シンボル」、「効果」のカテゴリに分類されています。


操作

コマンド名


概要

全図形表示

モデル全体をウィンドウ内に最大表示する。

パンニング

マウスの移動量に合わせて表示範囲を移動する。

ズーム

指定した範囲を拡大表示する。

視点回転

マウスを動かして視点を回転する。


シンボル

コマンド名


概要

グリッド

グリッドの表示/非表示を切り替えます。

グリッド設定

グリッドの設定を行います。

方位

方位の表示/非表示を切り替えます。

座標軸

座標軸の表示/非表示を切り替えます。

注視点

注視点の表示/非表示を切り替えます。

レベルガイド

レベルガイドの表示/非表示を切り替えます。

通り芯ガイド

通り芯ガイドの表示/非表示を切り替えます

トレース

トレースの表示/非表示を切り替えます。


効果

コマンド名


概要

描画属性

オブジェクト種別ごとの描画属性テーブルを設定します。

テクスチャ設定

形状ごとのテクスチャ設定を行います。

背景設定

背景となる空や地面の色や画像を設定します。

光源設定

光源の設定を行います。


ページトップへ戻る