|選択モード:床
確認や編集・削除を行う場合に、選択対象(床)だけを表示します。
■ 操作
1.[ホーム]メニューから〔選択モード〕パネルの[ 床]を選択する
床のデータのみカラー表示になり、それ以外は薄青緑色表示となります。

2.解除する
[ 床]をクリックすると、選択モードが解除されます。
●床の確認・変更を行う
床の属性情報の確認や変更が行えます。単一選択の場合のみ実行できます。
※複数の属性情報を一度に変更したい場合は、「プロパティ」で変更します。
1.[ホーム]メニューから〔選択モード〕パネルの[ 床]を選択する
床のデータのみカラー表示になり、それ以外は薄青緑色表示となります。
2.床の確認・変更ダイアログを表示する
編集する床の上で [Ctrl]キーを押しながらクリックすると、床が選択され、属性パレットに【床】の確認・変更ダイアログが表示されます。
選択した床の属性情報が表示されます(属性情報の詳細は、「【部屋】コマンド」を参照してください)。

結露対策判定の対象外」の項目のみ、「【床】の確認・変更」、「床のプロパティ」で設定が行えます。
結露対策判定の対象外:
断熱等性能等級の結露対策判定の対象としない部位とする場合に ☑ を入れます。
3.属性を変更する
属性を変更し、作業ウィンドウにカーソルを移動すると、[OK]付矢印カーソルが表示されます。左クリックすると、属性が変更されます。

※[OK]付矢印カーソルの表示で右クリックした場合は、変更をキャンセルします。
※床の「削除」、「プロパティ」の操作方法は天井と同じです。詳細は、 「選択モード:天井」の「●天井を削除する、 ●天井のプロパティを表示する」を参照してください)。
※床のプロパティの直接入力についての詳細は、「直接入力」 および「選択モード:天井(直接入力)」を参照してください)。
4.解除する
[ 床]をクリックすると、選択モードが解除されます。