|
屋根 |
屋根形状を入力します。
実行方法 | 操作方法 | 設定値 |
リボンメニュー[オブジェクト]→[屋根]
入力モードなどの設定値を入力し、ビュー上で頂点を指示していきます。
頂点の指示方法は入力モードによって異なります。
屋根種別から屋根の形を選びます。
切妻
|
寄棟
|
片流れ
|
陸屋根
|
矩形
2点指示で矩形(回転角0度)ポリゴンを入力します。
角度つき矩形
3点で角度つき矩形ポリゴンを入力します。
1-2点目で底辺、3点目で高さを指示します。
ポリゴン
ポリゴンの各頂点を指示して入力します。
右クリックで線分、円弧(3点)、円弧(接円弧)を切り替えて入力できます。
片流れの場合は、形状入力後に傾斜の方向の指示が入ります。
配置レベルを「階」「レベル」「オフセット値」で設定します。で位置をロックします。
厚みを入力します。単位は[mm]です。
寸勾配を入力します。
軒先寸法を入力します。
けらは寸法を入力します。
描画属性を設定します。