|
周辺建物 |
周辺建物を入力します。
実行方法 | 操作方法 | 設定値 |
リボンメニュー[オブジェクト]→[周辺建物]
入力モードなどの設定値を入力し、ビュー上で頂点を指示していきます。
頂点の指示方法は入力モードによって異なります。
矩形
2点指示で矩形(回転角0度)ポリゴンを入力します。
角度つき矩形
3点で角度つき矩形ポリゴンを入力します。
1-2点目で底辺、3点目で高さを指示します。
ポリゴン
ポリゴンの各頂点を指示して入力します。
右クリックで線分、円弧(3点)、円弧(接円弧)を切り替えて入力できます。
座標編集
グリッドに頂点座標を入力し、形状を編集します。
グリッドへの入力は直接入力とクリップボードから貼り付けができます。
周辺建物を入力するレベルを設定します。
(基準レベルをロック)を押すと、必ず設定した配置レベルに周辺建物が作成されます。
※ロックを解除している状態では、スナップ位置にあわせて配置レベルが変わります。
周辺建物の高さを入力します。単位は[mm]です。
描画属性を設定します。