|照明
照明器具、灯数、制御等の有無を指定し、照明を入力します。
■ 属性パレット

■ 説明
入 力 項 目 | 説 明 |
---|---|
照明器具 | プルダウンリストから[照明機器リスト]に登録されている機器記号を選択します。 |
灯数 | 配置する照明の灯数を入力します。 |
在室検知 | 「無」、「下限調光方式」、「点滅方式」、「減光方式」のいずれかを選択します。1)参照 |
明るさ検知 | 「無」、「調光方式」、「調光方式BL」、「調光方式W15」、「調光方式W15BL」、 「調光方式W20」、「調光方式W20BL」、「調光方式W25」、「調光方式W25BL」、 「点滅方式」のいずれかを選択します。1)参照 |
タイムスケジュール | 「無」、「減光方式」、「点滅方式」のいずれかを選択します。1)参照 |
初期照度補正 | 「無」、「タイマ方式(LED)」、「タイマ方式(蛍光灯)」、「センサ方式(LED)」、 「センサ方式(蛍光灯)」のいずれかを選択します。1)参照 |
1)選択肢の詳細は、使用照明機器一覧を参照してください。
■ 操作
1.[ホーム]メニューから〔入力〕パネルの[照明]を選択する
2.属性パレットに照明の属性が表示される

3.照明を入力する
照明を配置する部屋をクリックすると、照明が入力されます。

※吹抜けが設定されている部屋には、入力できません。
※配置した照明の削除や編集する場合は、部屋のプロパティ、【部屋】の確認・変更で行います
(詳細は、「選択モード:部屋」を参照してください)。
4.コマンドを終了する
右クリックで終了します。
※別の入力コマンドを実行しても、現在のコマンドが解除されます。