|天窓

天窓のサイズや開口材料を設定し、天窓を入力します。

■ 属性パレット

■ 説明

※名称、数字など、入力上のルールがあります。詳細は、「入力上で共通のルール」を参照してください。

入 力 項 目 説  明
名称 名称を入力します。
天窓の幅、高さ(㎜)を入力します。
高さ
日除け効果係数
直接入力
日除け効果係数を直接入力する場合に、☑を入れfH、fCを入力します。
開口材料
 ガラス
「ガラス」、「外皮材料」、「複合断面材料」のいずれかを選択します。
プルダウンリストから、それぞれのリストで登録されている材料記号を選択します。
※[リスト]ボタンをクリックして表示されるそれぞれのリストから、詳細の確認や編集が可能です。
※リストについては、『プログラム概要』>データの入力・選択・編集>リストについて
を参照してください。
外皮材料
複合断面材料

■ 操作

1.[ホーム]メニューから〔入力〕パネルの[ 天窓]を選択する

2.属性パレットに天窓の属性が表示される
名称や幅、高さ、開口材料などを設定します。

 ※既に入力している天窓の属性を取得したい場合、コマンドを実行後、[Ctrl]キーを押しながら天窓をクリックすることで、
 パレットに属性を取得することができます。

3.天窓を入力する
天窓を配置する位置をクリックすると、天窓が入力されます。

4.コマンドを終了する
右クリックで終了します。
※別の入力コマンドを実行しても、現在のコマンドが解除されます。