選択コマンド概要 |
i-ARMの選択タブには、下記のコマンドがあります。
「選択モード」、「選択対象」のカテゴリに分類されています。
基本的に標準選択を利用してビュー上での選択を行いますが、
用途によって、選択モードを切り替えて選択を行います。
コマンド名 |
|
概要 |
標準 |
|
上から下にドラッグするとウィンドウ選択、下から上にドラッグするとクロス選択、クリックすると単一選択します。 |
カラー |
|
クリックした要素と同じカラーの要素を選択します。 |
テクスチャ |
|
クリックした要素と同じテクスチャの要素を選択します。 |
要素種別 |
|
クリックした要素と同じ要素種別の要素を選択します。 |
選択解除 |
|
選択要素を反転します。 |
全選択 |
|
すべての要素を選択します。 |
選択反転 |
|
すべての要素の選択状態を解除します。 |
前回の選択 |
|
前回選択した要素を選択します。 続けて実行すると前々回、前々々回となります。 |
選択可能な要素種別を切り替えることができます。
コマンド名 |
|
概要 |
すべて |
|
すべてのオブジェクトが選択対象となります。 |
部屋 |
|
部屋オブジェクトが選択対象となります。 |
ゾーン |
|
ゾーンオブジェクトが選択対象となります。 |
汎用 |
|
汎用オブジェクトが選択対象となります。 |
柱 |
|
柱オブジェクトが選択対象となります。 |
梁 |
|
梁オブジェクトが選択対象となります。 |
壁 |
|
壁オブジェクトが選択対象となります。 |
スラブ |
|
スラブオブジェクトが選択対象となります。 |
基礎 |
|
基礎オブジェクトが選択対象となります。 |
階段 |
|
階段オブジェクトが選択対象となります。 |
窓 |
|
窓オブジェクトが選択対象となります。 |
ドア |
|
ドアオブジェクトが選択対象となります。 |
カーテンウォール |
|
カーテンウォールオブジェクトが選択対象となります |
開口 |
|
開口オブジェクトが選択対象となります。 |
搬送設備 |
|
搬送設備オブジェクトが選択対象となります。 |
手摺 |
|
手摺オブジェクトが選択対象となります。 |
床仕上 |
|
床仕上オブジェクトが選択対象となります。 |
壁仕上 |
|
壁仕上オブジェクトが選択対象となります。 |
天井仕上 |
|
天井仕上オブジェクトが選択対象となります。 |
屋根仕上 |
|
屋根仕上オブジェクトが選択対象となります。 |
他仕上 |
|
その他の仕上オブジェクトが選択対象となります。 |
マス |
|
マスオブジェクトが選択対象となります。 |
敷地 |
|
敷地オブジェクトが選択対象となります。 |
用途地域 |
|
用途地域オブジェクトが選択対象となります。 |
周辺建物 |
|
周辺建物オブジェクトが選択対象となります。 |
注釈図形 |
|
注釈図形オブジェクトが選択対象となります。 |
メッシュ |
|
メッシュオブジェクトが選択対象となります。 |
文字 |
|
文字オブジェクトが選択対象となります。 |
通り芯 |
|
通り芯オブジェクトが選択対象となります。 |
寸法線 |
|
寸法線オブジェクトが選択対象となります。 |
引出線 |
|
引出線オブジェクトが選択対象となります。 |
|
選択対象の設定を行います。 |