|一次エネ中断ファイル

国立研究開発法人 建築研究所のホームページで公開されている「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)」の中断ファイルを、
XML ファイル(拡張子「.xml」)で出力します。出力した中断ファイルを「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)」にアップロードして判定することができます。


■ 操作

1.[出力]メニューから〔WEB プログラム〕パネルの[入力シート中断ファイル]→[一次エネ中断ファイル]を選択する


2.一次エネ中断ファイルダイアログが表示される
出力する外皮パターンを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

※「戸建編集モード」の場合は、出力するプランを選択します。

※「外皮パターン」で連続して外皮パターンを指定する・離れた外皮パターンを複数指定する
いずれかの外皮パターンをクリックで指定し、[Shift]キーを押しながら他の外皮パターンをクリックで指定すると、連続した階を選択できます。
いずれかの外皮パターンをクリックで指定し、[Ctrl]キーを押しながらクリックすると、離れた階を複数選択できます。


3.名前を付けて保存ダイアログが表示される
中断ファイルを保存するフォルダーを選択し、[保存]ボタンをクリックします。


4.エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)を起動する
中断ファイルの出力が完了すると、入力シート・中断ファイルダイアログが表示されます。
[エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)Ver.3 を開く]をクリックすると、
「エネルギー消費性能計算プログラム」が表示されます。

画面の説明に従って操作してください。