|モデル建物法入力シート
国立研究開発法人 建築研究所のホームページで公開されている「モデル建物法入力支援ツール」への入力シートを、Excel 形式のファイル(拡張子「.xlsm」)で出力します。
出力した入力シートを「モデル建物法入力支援ツール」にアップロードして計算することができます。
■ 操作
1.[出力]メニューから〔WEB プログラム〕パネルの[ モデル建物法入力シート]を選択する
2 . 入力シートダイアログが表示される
出力するプランを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

※【プラン管理】コマンドで設定したプランが表示されます(初期値は「プラン1」が表示されます)。複数のプランがある場合は、いずれかのプランをクリックで指定し、[Shift]キーを押しながら他のプランをクリックで指定すると、連続したプランを選択することができます。
いずれかのプランをクリックで指定し、[Ctrl]キーを押しながらクリックすると、離れたプランを複数選択することができます。
3 . 名前を付けて保存ダイアログが表示される
保存するドライブ、フォルダーを選択し、ファイル名を入力して、[保存]ボタンをクリックします。

※ファイル名は自動的に表示されます。変更する場合は、入力してください。
4 . 出力した入力シートが表示される
Microsoft Excel が自動的に起動され、保存した入力シートが表示されます。

5 . 画面上の入力項目を確認する
〔入力確認〕タブの[入力値を算出する]ボタンをクリックすると、このファイル内の各シートに記された内容に従って、「入力値(自動計算)」欄に各項目の計算結果が自動的に入力されます。
WEB プログラムにシートをアップロードする前のチェックや、軽微な変更に該当するかどうかのチェックが行えます。

※インターネットに接続します。この機能は、モデル建物法入力支援ツールのAPI を利用しているため、お使いのパソコンやインターネットの設定によっては、正常に動作しない場合があります。

6 . モデル建物法入力支援ツールを起動する
〔CSV 出力〕タブの[モデル建物法入力支援ツール起動(最新バージョン)]ボタンをクリックすると、WEB ブラウザが起動し、「モデル建物法入力支援ツール」のWEB プログラムが表示されます。

※使用許諾条件を確認後、同意すると「モデル建物法入力支援ツール」の画面が表示されます。

7 . 計算用ファイルをアップロードする
[入力シート読込]ボタンをクリックします。

「入力シートアップロード」の枠内に、3.で保存したxlsm ファイルをドロップします。

アップロードが完了すると、メッセージが表示されますので、[OK]ボタンをクリックすると、計算結果が表示されます。
