|モデル建物法

モデル建物法の入力シート出力、計算結果、PDFダウンロードを行います。

■ ダイアログ

■ 説明

No. 項目 概要
入力シート一覧 入力シートのパスが表示されます。
[入力シート出力]ボタン 入力シートを出力します。
[計算]ボタン WebAPI通信して計算結果を取得します。
[PDF]ボタン WebAPI通信してPDFをダウンロードします。
[入力確認]ボタン WebAPI通信して入力確認結果を取得します。
[既存/WebAPI]ボタン 既存部分の設定、WebAPIの設定を表示非表示します。
[閉じる]ボタン ダイアログを閉じます。


〔計算結果〕タブ

計算結果を表示します。

〔入力確認〕タブ

入力確認結果の警告メッセージやエラーメッセージを表示します。

〔参照シート〕タブ

参照入力シートから転記します。

No. 項目 概要
入力シート参照シート一覧 [選択]ボタンで参照する入力シートを設定します。
[転記]ボタンで参照シートから転記します。
シート選択リスト 参照するシートを☑します。
[転記]ボタン 複数の入力シートをそれぞれ参照シートから転記します。

〔計算結果登録〕タブ

WebAPI通信して計算結果を登録します。

No. 項目 概要
計算プログラム区分 計算プログラム区分を選択します。
物件所在地 都道府県、市区町村を入力します。
事業者名 事業者名を入力します。
着工予定年月 着工予定年月をyyyy/MM形式で入力します。(例:2026/04)
計算結果を差し替え 計算結果を差し替える場合☑を入れて差し替え前の整理番号を入力します。
計算結果PDF 登録するPDFを選択します。
[計算結果PDFアップロード]ボタン WebAPI通信して計算結果を登録します。
通信結果メッセージ WebAPI通信した結果を表示します。


■ 操作

[入力シート出力]ボタン

1.[入力シート出力]ボタンを実行します。

2.フォルダの選択ダイアログで入力シートを出力するフォルダを選択します。

3.進捗状況が表示されます。

4.出力が完了すると入力シート一覧にパスが表示されます。


[計算]ボタン

1.計算する入力シートを☑します。

2.[計算]ボタンを実行します。

3.〔計算結果〕タブに計算結果が表示されます。

4.計算結果がエラーのときは〔入力確認〕タブにエラーメッセージが表示されます。


[PDF]ボタン

1.PDFをダウンロードする入力シートを☑します。

2.[PDF]ボタンを実行します。

3.ダウンロードしたPDFを表示します。


[入力確認]ボタン

1.[入力確認]ボタンを実行します。

2.入力シートに入力確認結果が出力されます。


[既存/WebAPI]ボタン

1.[既存/WebAPI]ボタンで既存部分の設定、WebAPIの設定を表示非表示します。

2.既存部分の外皮や設備仕様の入力を省略するの☑を外すと入力できます。

3.☑を入れると[モデル建物法]コマンド実行時にWebAPI通信を行います。

4.WebAPIのバージョンを指定します。
例)v380を指定

■ 計算結果登録

〔計算結果登録〕タブ

1.登録する物件情報を入力します。

  • ・計算プログラム区分
  • ・物件所在地
  • ・事業者名
  • ・着工予定年月
  • ・計算結果を差し替える場合☑を入れて差し替え前の整理番号を入力
  • ・登録するPDFを選択

2.[計算結果PDFアップロード]ボタンを実行します。
登録内容の確認メッセージが表示されます。

3.進捗状況が表示されます。

4.登録が完了するとWebAPI通信した結果を表示します。

5.ダウンロードしたPDFが表示されます。

6.登録に失敗するとメッセージが表示されます。

7.ダイアログにメッセージが表示されます。