|表示レイヤ指定
■ 操作
1.[表示]メニューから〔トレース図〕パネルの[ 表示レイヤ]を選択する
2.表示レイヤ指定ダイアログが表示される
非表示するレイヤの「表示」の文字の上をクリックすると、非表示の設定ができます。プレビュー画面で表示状態が確認できます。
3.作業ウィンドウに表示設定が反映して表示される
非表示設定後は、[OK]ボタンをクリックすると、作業ウィンドウに反映されます。
●全レイヤ表示
[全レイヤ表示]ボタンをクリックすると、非表示のレイヤをすべて表示にします。
●全レイヤ非表示
[全レイヤ非表示]ボタンをクリックすると、表示のレイヤをすべて非表示にします。
◆プレビュー画面で画面操作
プレビュー画面で「拡大」、「パンニング」、「ズームダウン、ズームアップ」、「全体表示」の画面操作ができます。●拡大
拡大したい範囲を右ボタンでドラックすると、指定範囲が拡大表示されます。
●パンニング(画面移動)
ホイールボタンでドラッグすると表示範囲が移動します。
●ズームアップ、ズームダウン
ホイール回転するとズームアップ・ズームダウンします。●全体表示
画面を元の全体表示に戻す場合は右クリックします。