|
属性変更 |
要素の描画属性を変更します。
実行方法 | 操作方法 | 設定値 |
リボンメニュー[編集]→[属性変更]
設定値を確認し、画面上で変更対象の要素を指示します。
各項目のチェックボックスで変更項目のON/OFFを制御します。
全ON:全てのチェックボックスをONにします。
全OFF:全てのチェックボックスをOFFにします。
ビュー上で要素を指示して、描画属性を取得することができます。
クリックすると、選択要素の属性を変更します。
対象オブジェクトを選択して即実行
ON:画面上で変更対象要素を指示すると、設定値で属性を変更します。
OFF:[設定値で実行]をクリックしたタイミングで、選択要素の属性を変更します。
要素の名前文字列を指定します。
要素の塗色をRGB値で指定します。
要素の透過度を%で指定します
要素オブジェクトの線色をRGB値で指定します。
要素の線種を[実線][破線][点線][1点鎖線][2点鎖線]から指定します。
要素の線幅を[極細][細][中][太][極太]から指定します。
要素の文字色をRGB値で指定します。
要素の文字サイズを数字で指定します。
要素の文字フォントを指定します。
要素の文字スタイルを指定します。
太字/斜体/下線/取り消し線
要素の記号文字列を指定します。
要素の説明文字列を指定します。