■は2次元/3次元共通コマンドです。
☆割り込み可
P.1
改ページ ☆ | 単線 ☆ | 折れ線 ☆ | ||||||
任意点スナップ ☆ | 端点スナップ ☆ | 垂直点スナップ ☆ | 線上点スナップ ☆ | |||||
交点スナップ ☆ | 中点スナップ ☆ | 円中心スナップ ☆ | 接線スナップ ☆ | |||||
端点・交点スナップ ☆ | カスタムスナップ ☆ | スナップの設定 ☆ | スナップマーカー表示 ☆ | |||||
応用削除 | 削除 ☆ | 元に戻す ☆ | やり直し ☆ |
P.2
改ページ ☆ | グリッド表示 ☆ | グリッドの設定 ☆ | ||||||
図面範囲表示 ☆ | 全図形表示 ☆ | 再表示 ☆ | 表示範囲の記憶 ☆ | |||||
拡大 ☆ | ズームアップ ☆ | パンニング ☆ | ズームダウン ☆ | |||||
表示レイヤキー入力 ☆ | 表示レイヤ指定 ☆ | 全レイヤ表示 ☆ | ロックレイヤ指定 ☆ | |||||
非表示レイヤキー入力 ☆ | 非表示レイヤ指定 ☆ | 全レイヤ非表示 ☆ | 全ロックレイヤ解除 ☆ |
P.3
改ページ ☆ | 円(半径固定) | 線分円 | 楕円 | |||||
円(3点指定) | 円(半径指定) | 円弧(3点指定) | 円弧(半径指定) | |||||
線分円 | 線分円 | 線分円弧 | 線分円弧 | |||||
延長・カット | 中抜き | 線分連結 | 線分1本化 | |||||
連続延長・カット | 連続中抜き | 面取り | 包絡 |
P.4
改ページ ☆ | 図形のプロパティ | 属性変更 | 属性参照 ☆ | |||||
属性設定 ☆ | 属性リストの設定 ☆ | 旧寸法線属性変更 | 属性・書式コピー | |||||
レイヤ状態保存 ☆ | ドラフタの設定 ☆ | ドラフタ ☆ | レイヤ一覧 | |||||
レイヤ設定 ☆ | カラー設定 ☆ | 線種設定 ☆ | 線幅設定 ☆ | |||||
オーバーレイ管理 | 串刺し編集 | レイアウト管理 | 集計マスター管理 |
☆割り込み可
P.5
改ページ ☆ | 新規図面 | 開く | 名前を付けて | |||||
印刷 | 印刷プレビュー | 図面設定 | 環境設定 | |||||
ユーザー管理 | キーボード割付 | ツールバーの設定 | ポップアップ | |||||
図面/レイアウト | 右クリックメュー | 距離測定 | データ整理 | |||||
2次元/3次元 | バージョン情報 | すべて閉じる | 終了 |
P.6
改ページ ☆ | 文字線分化 | 文字サイズ変更 | 文字スタイル登録 | |||||
直接文字入力・ | 文字記入 | 文字整列 | 文字リスト置換 | |||||
文字編集 | 文字検索・置換 | 文字集計 | 文字の合計・平均 | |||||
ハイパーリンク | 線に合わせて文字記入 | 文字流し込み | 全角半角変換 | |||||
画像挿入 | 画像編集 | 画像表示範囲 | 画像線分化 |
P.7
改ページ ☆ | ボックス | ダブル線 | 内外法線 | |||||
寸法線 | 通り心 | 引出線 | 矢印 | |||||
破断線 | ドア | 引き違い戸 | 階段 | |||||
建具姿図 | 建具記号 | 建具記号集計 | ストレッチパーツ | |||||
面積表 | 建具表 | 表作図・編集 | クィックメジャー |
P.8
改ページ ☆ | 移動 | 複写 | 回転 | |||||
拡大・縮小 | ミラー | 平行複写 | 等分割 | |||||
ピンセット | ストレッチ | 辺ストレッチ | 辺スライド | |||||
面合成 | 分解 | パッケージ作成 | パッケージ分解 | |||||
ブロック登録 | ブロック挿入 | ブロックリスト | シンボル挿入 |
☆割り込み可
P.9
改ページ ☆ | 標準選択 ☆ | 単一選択 ☆ | ウィンドウ選択 ☆ | |||||
クロス選択 ☆ | クロスライン選択 ☆ | ポリライン内選択 ☆ | グループ選択 ☆ | |||||
レイヤ選択 ☆ | カラー選択 ☆ | 線種選択 ☆ | 線幅選択 ☆ | |||||
図形種別選択 ☆ | 絞込選択 ☆ | 除外選択 ☆ | ||||||
カスタム選択 ☆ | 選択反転 ☆ | 全選択 ☆ | 前回の選択 ☆ |
P.10
改ページ ☆ | 円・円弧線分化 | 線分の円弧化 | さざなみ線変換 | |||||
ポリライン | スプライン曲線 | ベジェ曲線 | ||||||
ポリライン化 | ポリライン線分化 | ポリライン編集 | 表入力で | |||||
ラベル作成 | ラベル属性編集 | ラベル集計 | 網掛けハッチング | |||||
ハッチング図形 | パターン | 塗りハッチング | 画像ハッチング |
P.11
改ページ ☆ | 3Dポリライン | 3D矩形 | 3D線分円 | |||||
直方体 | 多角柱 | 多角錘 | 球 | |||||
床 | 壁 | 簡単柱 | 簡単梁 | |||||
簡単床 | 柱 | カスタム柱 | カスタム梁 | |||||
ドア | 窓 | 簡単屋根 | 簡単住宅3次元 ※1 |
※1【簡単住宅3次元】コマンドは32ビット版でのみ使用できます。
P.12
改ページ ☆ | 移動 | 複写 | 回転 | |||||
拡大・縮小 | ミラー | 平行複写 | 等分割 | |||||
ピンセット | ストレッチ | 面ストレッチ | 辺ストレッチ | |||||
突き出し | せん断変形 | 穴埋め | 分解 | |||||
反転 | 切断 | 2次元変換 | 3次元変換 |
☆割り込み可
P.13
改ページ ☆ | 引き伸ばし | 立て起こし | 回転体 | |||||
パイプ | スキニング | 三角形分割 | 相貫線 | |||||
ブーリアン演算 | 穴あけ | 穴ポリゴン作成 | 穴ポリゴン分解 | |||||
ポリライン編集 | 不良面チェック | 高さと厚み | 作業平面拘束 ☆ | |||||
グリッド表示 ☆ | 作業平面の設定 ☆ | 作業平面原点 ☆ | 作業平面の切り替え ☆ |
P.14
改ページ ☆ | 2次元平面図 ☆ | 上空図 ☆ | アニメーション | |||||
東立面図 ☆ | 南立面図 ☆ | 西立面図 ☆ | 北立面図 ☆ | |||||
南西アクソメ図 ☆ | 北西アクソメ図 ☆ | 北東アクソメ図 ☆ | 南東アクソメ図 ☆ | |||||
3次元ダイアログ 表示 ☆ | パース表示 ☆ | パースの設定 | あおり ☆ | |||||
ウォークスルー | パース調整 | 隠面除去表示 ☆ | 隠線除去 |
P.15
改ページ ☆ | 開始 ☆ | 停止 ☆ | 再開 ☆ | |||||
ライト作成 | ライト変更 | ライト一覧 | ライトライブラリ | |||||
太陽光 | 材質変更 | 材質一覧 | 材質ライブラリ | |||||
レンダリングの | 部分レンダリング | リハーサル ☆ | ステレオ | |||||
フォグ設定 | 背景 | 画像編集 | カメラ |
P.16
改ページ ☆ | 第1ページ ☆ | 第2ページ ☆ | 第3ページ ☆ | |||||
第4ページ ☆ | 第5ページ ☆ | 第6ページ ☆ | 第7ページ ☆ | |||||
第8ページ ☆ | 第9ページ ☆ | 第10ページ ☆ | 第11ページ ☆ | |||||
第12ページ ☆ | 第13ページ ☆ | 第14ページ ☆ | 第15ページ ☆ | |||||
第16ページ ☆ |
☆割り込み可
P.17
改ページ ☆ | 柱断面 | 梁断面 | 杭断面 | |||||
柱架構配筋 | 梁架構配筋 | 仕口架構配筋 | ||||||
鋼材形状 | 鉄骨継手 | 鉄骨面接合 | 鉄骨柱脚 | |||||
形鋼ブレース | ベースプレート | 構造記号 | 構造記号(連続) | |||||
帯筋文字 | 開口補強筋 | 断面性能計算 |
P.18
改ページ ☆ | 時刻日影図 | 等時間日影図 | 日影チャート | |||||
斜線カット | 算定点作成 | 天空図 | ||||||
P.19
改ページ ☆ | 建ぺい率・容積率 | 無窓階(消防)の | 斜線制限 | |||||
火気使用室の | 採光計算 | ガラスの | ||||||
床面積(N値/壁量) | 壁(N値/壁量/ | 見付け面積 | 木造壁量計算 | |||||
柱(N値/直下) | N値計算 | 軸組線図 | 柱と壁の | |||||
有効換気面積の | トイレの |
P.20
改ページ ☆ | 切り取り | コピー | 貼り付け | |||||
折れ線 | 直接文字入力 ・編集 | ボックス_D | 円_D | |||||
ピンセット_D | 削除_D ☆ | 移動_D | 複写_D | |||||
任意回転 | 左90度回転 | 右90度回転 | 180度回転 | |||||
図形の | 属性参照_D | 選択反転 ☆ | 全選択 ☆ |
☆割り込み可
P.21
改ページ ☆ | 配線 | 渡り配線 | 交点中抜き | |||||
配管記号 | 電線条数記号 | 図形配置 | 図形円形配置 | |||||
アイソメ変形 | ||||||||
P.22
改ページ ☆ | 基礎 | 柱 | 壁 | |||||
梁 | 開口 | スラブ | ||||||
符号 | ||||||||
P.23
改ページ ☆ | データボックス | シンボル呼出 | シンボル登録 | |||||
照明割付(照度計 | 配線作図 | 渡り配線作図 | 矢印付配線作図 | |||||
自由配線作図 | 線カット | 立上げ記号呼出 | 立上げ記号登録 | |||||
条数記入 | 条数記号登録 | 電灯盤作図 | 線カット図形記入 | |||||
線カット図形登録 | 文字記号記入 |