相貫線

[リボンメニュー]

[作成(M)]メニュー→[相貫線(G)]

[コマンド名称]

MINTER

[コマンドコード]

J396

[ショートカット]

[ポップアップメニュー]

13ページ

[プルダウンメニュー]

[3次元化(3)][相貫線(S)]

ポリゴン(面)同士の交線を作成します。

相貫線(2つ以上の立体が交わる部分の線)を作図する図形を選択します。選択された図形同士の相貫線の3次元線分を現在の書き込み属性で作成します。

操 作

相貫線を作図する図形を選択すると、確認のマウスが表示されます。マウスの左ボタンを押すと、相貫線が作図されます。


補足