SKP保存
[リボンメニュー] | [ファイル(F)]メニュー→[書き出し(ZW)]→[SKP保存(F)] | |
([DRA-CADメニュー]) | [DRA-CADメニュー(F)]→[書き出し(ZW)]→[SKP保存(F)] | |
[コマンドコード] | J775 | |
[ショートカット] | - | |
[ポップアップメニュー] | - | |
[プルダウンメニュー] | [ファイル(F)]→[書き出し(W)]→[SKP保存(K)] |
表示している図面をSKPのファイル形式で保存します。
図面を保存するパスおよびファイル名を入力して、[保存]ボタンをクリックします。
①保存先のドライブ、フォルダを指定します。
②キーボードからファイル名を入力します。
③ファイルの種類を設定します。
ファイルのバージョンが指定できます。
SketchUpは2013~2020までは下位互換がありませんので、SketchUp 2021以前を利用している場合は、お使いのバージョンより古いファイル形式で書き出して利用する必要があります。
SketchUp Vertion 2013(*.skp)、2014(*.skp)、2015(*.skp)、2016(*.skp)、2017(*.skp)、2018(*.skp)、2019(*.skp)、2020(*.skp)に対応
④[保存]ボタンで保存します。
補足