PDF読込
[リボンメニュー] | [ファイル(F)]メニュー→[読み込み(ZR)]→[PDF読込(1)] | |
([DRA-CADメニュー]) | [DRA-CADメニュー(F)]→[読み込み(ZR)]→[PDF読込(1)] | |
[コマンド名称] | RPDF | |
[コマンドコード] | J592 | |
[ショートカット] | - | |
[ポップアップメニュー] | - | |
[プルダウンメニュー] | [ファイル(F)]→[読み込み(R)]→[PDF読込(P)] |
PDFファイルを読み込みます。
読み込むPDFファイルのパスおよびファイル名などを指定して、[開く]ボタンをクリックします。新しいウィンドウを開いて読み込み設定ダイアログが開きます。設定に応じてPDFファイルの内容が図面に読み込まれます。作成される図面の縮尺は1/1となります。
PDFファイルを指定すると、読み込み設定ダイアログが開きます。
①読込範囲
[すべて]
すべてのページを読み込みます。
[ページ指定]
指定されたページを読み込みます。
②配置順序
複数ページあるPDFファイルを読み込む場合、指定した配置順序でページごとに並べられます。
[横]
列の数を指定します。
[縦]
段の数を指定します。
③1ビットTIFFファイル
[白黒反転する]
PDFファイルに含まれている1ビットTIFFファイルが、正しく表示されない場合に☑を入れます。
④[この設定を継続して使用]
次回コマンドを実行した際にダイアログのチェックボックスの状態を継続します。
補足