右クリックメニューの設定
[リボンメニュー] | [ファイル(F)]メニュー→[設定(ZG)]→[右クリックメニューの設定(8)] | |
([DRA-CADメニュー]) | [DRA-CADメニュー(F)]→[読み込み(ZG)]→[環境設定(2)] | |
[コマンド名称] | RMENUEDIT | |
[コマンドコード] | J731 | |
[ショートカット] | - | |
[ポップアップメニュー] | 5ページ | |
[プルダウンメニュー] | [補助(P)]→[右クリックメニューの設定(R)] |
右クリックで表示されるメニューのコマンドの設定や配置を編集します。
①コマンド選択
必要なコマンドのメニューを選択します。
②コマンド一覧
①で選択したメニューのコマンド一覧が表示されます。
③メニュー選択
編集するメニューを選択します。「図形選択モード」、「図形選択時」、「線描画モード」など、モード設定ごとに編集メニューの内容を編集することができます。
④メニュー一覧
メニュー一覧で表示(上→下)されているコマンドが、右クリックメニューで表示(上→下)されます。
メニュー一覧で選択しているコマンドの位置を、[↑]ボタンで上に、[↓]ボタンで下に変更できます。
[追加]ボタン
[コマンド一覧]で指定したコマンドをメニュー一覧に追加します。
[削除]ボタン
[メニュー一覧]で指定したコマンドを一覧から削除します。
⑤リセット
設定を初期の状態に戻します。
⑥最近使ったコマンドの表示
最近使ったコマンドを表示したい場合に☑します。
[個数]
表示するコマンドの数を指定します。最大20個まで設定できます。
[位置]
表示する位置を指定します。「上」または「下」を設定します。
[コマンドの追加]
1.[コマンド選択]から、追加したいコマンドのメニューを選択します。
2.[コマンド一覧]から追加したいコマンドを選択し、[追加]ボタンをクリックすると[メニュー一覧]に追加されます。
[コマンドの削除]
1.[メニュー選択]から、削除したいコマンドのメニューを選択します。
2.[メニュー一覧]から削除したいコマンドをクリックし、[削除]ボタンをクリックすると、[メニュー一覧]から削除されます。