OLEオブジェクトの選択
[リボンメニュー] | [ホーム(H)]メニュー→[貼付け(ZS)]→[オブジェクト選択(6)] | |
[コマンド名称] | OSELECT | |
[コマンドコード] | J216 | |
[ショートカット] | - | |
[ポップアップメニュー] | - | |
[プルダウンメニュー] | [編集(E)]→[オブジェクトの選択(E)] |
図面に貼り付けたオブジェクトを選択し、編集などを行います。
1.【OLEオブジェクトの選択】コマンドを実行し、貼り付けたオブジェクトをクリックすると、オブジェクトが選択され、レイアウト枠が表示されます。
例:「形式を選択して貼り付け」で貼り付け
2.OLEオブジェクトとして貼り付けた場合は、ダブルクリックすると、作成したアプリケーションが起動し、オブジェクトを編集することができます。
3.編集後、アプリケーションを終了します(ここではMicrosof Excelを終了します)。
DRA-CADの画面に戻ります。
■サイズの変更
オブジェクトのレイアウト枠の四隅をドラッグすると、貼り付けたサイズの変更ができます。
■移動
オブジェクトのレイアウト枠をドラッグすると、移動が行えます。
補足