非表示オーバーレイ指定
[リボンメニュー] | [図面(S)]メニュー→[オーバーレイレイヤ設定(Z3)]→[非表示オーバーレイ指定(3)] | |
[コマンド名称] | OOFF | |
[コマンドコード] | J556 | |
[ショートカット] | - | |
[ポップアップメニュー] | - | |
[プルダウンメニュー] | [複合/外部図形(O)]→[オーバーレイ操作(A)]→[非表示オーバーレイ指定(F)] |
オーバーレイファイルの表示/非表示の指定を行います。
非表示にしたいオーバーレイの図形を指定すると、指定した図形のオーバーレイファイルが非表示になり画面から消えます。