レイヤ設定

[リボンメニュー]

[ホーム()]メニュー→[プロパティ(Z6)][レイヤ設定(3)]

[コマンド名称]

LAYER

[コマンドコード]

J260

[ショートカット]

[ポップアップメニュー]

4ページ

[プルダウンメニュー]

[属性(A)][レイヤ(L)]または[レイヤ(L)][レイヤ設定(D)]

レイヤの表示/非表示、退避/退避解除、ロック/アンロック、印刷する/印刷しない、レイヤ依存の表示属性、レイヤ名を設定します(図面に設定できるレイヤは0~256番までです)。

設定シートから設定するレイヤをクリックし、各項目を設定後、[OK]ボタンをクリックすると、レイヤの状態を設定できます。

ダイアログ

詳細は【レイヤパレット】を参照してください。


補足