本コマンドは、「電気君」(著作権:有限会社設備共同プラン)を基に開発しています。
条数記号登録(電気設備)
[リボンメニュー] | [作図(D)]メニュー→[電気設備図(ZM)]→[条数記号(ZA)]→[条数記号登録(2)] | |
[コマンド名称] | EMWIRSYBOLR | |
[コマンドコード] | J871 | |
[ショートカット] | - | |
[ポップアップメニュー] | 23ページ ※LE版では17ぺージ | |
[プルダウンメニュー] | [設備(B)]→[条数記号登録(電気設備)(4)] |
条数記号を登録、変更するコマンドです。
①登録するボックスを選択します。
ボックスA:S=1/100用の記号一覧
ボックスB:S=1/200用の記号一覧
ボックスC:S=1/50用の記号一覧
ボックスD:ボックス説明未登録の記号一覧
②登録する番号を選択します。
③登録する場所が表示されます。
④登録する番号に名称を入力します。
⑤図形をセットするとプレビュー表示されます。
⑥指定した番号に図形をセットします。
⑦各ボタンの説明
[登録]ボタン:指定したリストに登録します。
[閉じる]ボタン:ダイアログを閉じます。
1.ボックスを選択し、記号一覧から登録する番号を選択します。
2.[図形をセット]ボタンをクリックし、登録する図形を選択します。【条数記入(電気設備)】コマンドで呼出して配置する時の原点を指定します。
3.図形をセットするとプレビュー画面に表示されます。登録する名称を入力して、[登録]ボタンをクリックすると登録されます。
【登録時の注意】
4.[閉じる]ボタンをクリックするとダイアログを閉じます。