寸法線の分割
[リボンメニュー] | [編集(E)]メニュー→[寸法線合成(Z0)]→[寸法線分割(3)] |
[コマンド名称] | DIMDIVIDE |
[コマンドコード] | J836 |
[ショートカット] | - |
[ポップアップメニュー] | - |
[プルダウンメニュー] | [修正(M)]→[寸法線編集]→[寸法線分割(D)] |
図面に書かれた寸法線を分割します。
- 【旧寸法線】コマンドで作図された寸法線には対応していません。
- 寸法線図形のタイプが「直線寸法」でない寸法線には対応していません。
■操 作
寸法線を指定し、分割したい位置へマウスを移動します。
- 寸法線の外側は指示できません。
寸法線の外側に寸法線を作りたい場合は、寸法線の追加コマンドをお使いください。
補足
- 新しく追加される寸法線は、指定した寸法線と同じ属性(レイヤーやカラー、線種、線幅、グループ番号。寸法文字の文字フォントや大きさ。寸法矢印の形状や大きさ)となります。
- 複数の寸法線を選択した場合は、マウスに一番近い寸法線に対して分割できます。